
2013 / 06 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


プロフィール
名前 : さす(SASU)
出身 : 福島県海側
居住 : 神奈川県横浜市
嗜好 : 猫、フォント、音ゲー、
血、メダルゲーム、邦楽(Pops)
弐寺に関して
ID : 2369-7202
習性 : NORMAL&オリコ大好き
信念 : 全譜面HSのみ & HS固定で勝負。
ソフラン大好き。

↑ 自分の家庭用スコアです。
出身 : 福島県海側
居住 : 神奈川県横浜市
嗜好 : 猫、フォント、音ゲー、
血、メダルゲーム、邦楽(Pops)
弐寺に関して
ID : 2369-7202
習性 : NORMAL&オリコ大好き
信念 : 全譜面HSのみ & HS固定で勝負。
ソフラン大好き。

↑ 自分の家庭用スコアです。
最近の記事
カテゴリー
■ パチ (4)
■ BMS (3)
■ AnAn (7)
■ 音楽 (6)
■ QMA (62)
■ オリコ (25)
RSS & Atom Feed
メニュー
2006/07/08
明晰夢
[その他]
自分はどんなに疲れた日でも眠れない日でも、必ず寝ると毎回2つ位夢を見ます。
何か印象のある出来事が起こると必ずそれが夢に出るくらい。
そうやって小さい時から毎日夢を見てるからか分かりませんが、
夢をある程度コントロール出来る様になってきました。それを明晰夢って言うらしいです。
自分がこれ以上見たくないと思ったら直ぐに夢を止めて起きる事が出来るし、
途中で起きちゃったとしても続きを見たいと思いながら寝れば続きを見れるし、
見たい夢を寝る前に強く思えばある程度は見る事が出来ます。
周りは殆ど夢を見ない人ばっかりだったので、不安になっていろいろ調べたら、
夢を見る人はストレスとかそういうのが関係してるとか見た事があります。
ストレスは溜まってるだろうけど、小さい時から見てるから違うような・・・
最近、自分が血を舐めてる夢と人を殺す夢をよく見るんですが・・・
これって欲求不満なのか・・・そんな事は無いです。やっぱり夢って怖いね。
何か印象のある出来事が起こると必ずそれが夢に出るくらい。
そうやって小さい時から毎日夢を見てるからか分かりませんが、
夢をある程度コントロール出来る様になってきました。それを明晰夢って言うらしいです。
自分がこれ以上見たくないと思ったら直ぐに夢を止めて起きる事が出来るし、
途中で起きちゃったとしても続きを見たいと思いながら寝れば続きを見れるし、
見たい夢を寝る前に強く思えばある程度は見る事が出来ます。
周りは殆ど夢を見ない人ばっかりだったので、不安になっていろいろ調べたら、
夢を見る人はストレスとかそういうのが関係してるとか見た事があります。
ストレスは溜まってるだろうけど、小さい時から見てるから違うような・・・
最近、自分が血を舐めてる夢と人を殺す夢をよく見るんですが・・・
これって欲求不満なのか・・・そんな事は無いです。やっぱり夢って怖いね。
posted at 2006/07/08 22:44:27
lastupdate at 2006/07/08 22:44:27
【修正】
Comments
by CAPS
at 2006/07/10 21:56:39
怖くて知りたく・・・知りたいです!!
by さす
at 2006/07/12 21:50:09
フロイト理論だと、
「充足願望」らしいので、
「人を殺す夢」は、
『殺人欲求』あるいは、
『夢の中で殺した相手への悪意』
のあらわれらしいですよ??
ユング理論だと、
『今の自分に不足しているものの充足』
なので、
本来の自分と現実の自分が掛け離れている場合の精神的補完を兼ねているらしいです。
今のあなたは満たされていますか??
「充足願望」らしいので、
「人を殺す夢」は、
『殺人欲求』あるいは、
『夢の中で殺した相手への悪意』
のあらわれらしいですよ??
ユング理論だと、
『今の自分に不足しているものの充足』
なので、
本来の自分と現実の自分が掛け離れている場合の精神的補完を兼ねているらしいです。
今のあなたは満たされていますか??
by CAPS
at 2006/07/13 1:00:40
あれ…もしかして犯罪予備軍??(笑
殺したい願望は絶対ない!!…と思いたい…
殺したい願望は絶対ない!!…と思いたい…
by さす
at 2006/07/13 8:34:39
Post your Comment
趣味で買った心理学の本が出てきました。
夢分析も書いてありますねぇ。