
2013 / 06 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


プロフィール
名前 : さす(SASU)
出身 : 福島県海側
居住 : 神奈川県横浜市
嗜好 : 猫、フォント、音ゲー、
血、メダルゲーム、邦楽(Pops)
弐寺に関して
ID : 2369-7202
習性 : NORMAL&オリコ大好き
信念 : 全譜面HSのみ & HS固定で勝負。
ソフラン大好き。

↑ 自分の家庭用スコアです。
出身 : 福島県海側
居住 : 神奈川県横浜市
嗜好 : 猫、フォント、音ゲー、
血、メダルゲーム、邦楽(Pops)
弐寺に関して
ID : 2369-7202
習性 : NORMAL&オリコ大好き
信念 : 全譜面HSのみ & HS固定で勝負。
ソフラン大好き。

↑ 自分の家庭用スコアです。
最近の記事
カテゴリー
■ パチ (4)
■ BMS (3)
■ AnAn (7)
■ 音楽 (6)
■ QMA (62)
■ オリコ (25)
RSS & Atom Feed
メニュー
2007/09/03
DD感想
[音ゲー]
遅れましたが全曲、全コースプレイしました。
まずは新曲面から。
個人的にコラボ曲は全部ハズレだった。新曲もテクノ系ばっか。
悪い意味で弐寺らしい曲。高め合うべき所をお互いが潰しあってる感じ。
一回で印象に残る曲は少なく、それぞれが作りたいのを作ったって感じ。
暗い(テーマ)=重低音テクノで見事にかぶった印象でした。
個人的には8th以降で1番終わってた。
次に旧曲リミ系。
OUTERの穴はギガデリ以降のお決まりガバ。LEDさんのガバってこんなんじゃ無かったのになぁ…
quell穴もBPM変化してたっぽいけど興味なかったから未プレイ。
SOTA2曲は良譜面だった。サプライズなんだろうけど、元と曲名区別なしってのは頂けなかった。
エキスパは全部普通だった(笑
ハピスカのNOSTALGIC SKYみたいなの期待してたけどなかったし。
Xepher入れなかったのは、「ハピスカの目玉曲だからやりたかったらハピスカ買えよ」
っていうスタッフのメッセージを感じた(笑
あと5鍵祭してたらちゃっかりMONKYさんが居た。クリアマーク無いから気付いたけど、あれ気付きにくいってwww
譜面大分リニューアルされてたけど、ヒロワタ曲だから普通に良かった。
5鍵曲&旧曲の殆どがコナミ退社陣ばっかりなのは自分への嫌がらせにしか感じられなかった(泣
super highwayのリミってあんな感じだったっけ?もしかしたら違うのと勘違いしてるかもしれないけど、
発狂前がもうちょい違う気がしたんだけど…
Attack the musicはアレ(笑)じゃなくて3rd verが良かったのは自分だけじゃないはず…!!
あとは…DEEP ROAR、INFERNO、dual controlが光らない;;
1番好きなHOUSEコースが超ヤバイかも…dualのスコアの波には/(^O^)\
今回は悔いの残らないように頑張ります!!特にHOUSEね。
オリコはまたそのうち…。まだ考えてないや。
まずは新曲面から。
個人的にコラボ曲は全部ハズレだった。新曲もテクノ系ばっか。
悪い意味で弐寺らしい曲。高め合うべき所をお互いが潰しあってる感じ。
一回で印象に残る曲は少なく、それぞれが作りたいのを作ったって感じ。
暗い(テーマ)=重低音テクノで見事にかぶった印象でした。
個人的には8th以降で1番終わってた。
次に旧曲リミ系。
OUTERの穴はギガデリ以降のお決まりガバ。LEDさんのガバってこんなんじゃ無かったのになぁ…
quell穴もBPM変化してたっぽいけど興味なかったから未プレイ。
SOTA2曲は良譜面だった。サプライズなんだろうけど、元と曲名区別なしってのは頂けなかった。
エキスパは全部普通だった(笑
ハピスカのNOSTALGIC SKYみたいなの期待してたけどなかったし。
Xepher入れなかったのは、「ハピスカの目玉曲だからやりたかったらハピスカ買えよ」
っていうスタッフのメッセージを感じた(笑
あと5鍵祭してたらちゃっかりMONKYさんが居た。クリアマーク無いから気付いたけど、あれ気付きにくいってwww
譜面大分リニューアルされてたけど、ヒロワタ曲だから普通に良かった。
5鍵曲&旧曲の殆どがコナミ退社陣ばっかりなのは自分への嫌がらせにしか感じられなかった(泣
super highwayのリミってあんな感じだったっけ?もしかしたら違うのと勘違いしてるかもしれないけど、
発狂前がもうちょい違う気がしたんだけど…
Attack the musicはアレ(笑)じゃなくて3rd verが良かったのは自分だけじゃないはず…!!
あとは…DEEP ROAR、INFERNO、dual controlが光らない;;
1番好きなHOUSEコースが超ヤバイかも…dualのスコアの波には/(^O^)\
今回は悔いの残らないように頑張ります!!特にHOUSEね。
オリコはまたそのうち…。まだ考えてないや。
posted at 2007/09/03 18:34:03
lastupdate at 2007/09/03 18:34:03
【修正】
Comments
by 某パッドプレイヤー
at 2007/09/04 2:34:17
breathless・・・確かエキスパ2、3曲目ですよね。
本当に1曲も覚えてないです;;
SSSって一瞬SUPER SONIC〜とか思っちゃったwww
もう一周くらいずつしてもっと良く聞きたいと思います。
本当に1曲も覚えてないです;;
SSSって一瞬SUPER SONIC〜とか思っちゃったwww
もう一周くらいずつしてもっと良く聞きたいと思います。
by さす
at 2007/09/04 12:30:36
ACのDD曲があんまパッとした印象がなかった分、CS新曲がかなり光って見えるような感じです。
正直、四天王曲とCS曲しかやらなくなってます。
LED氏特有のサイバーチックさが好きなんで。
ちなみにSSSはスーパースターソルジャーの略
正直、四天王曲とCS曲しかやらなくなってます。
LED氏特有のサイバーチックさが好きなんで。
ちなみにSSSはスーパースターソルジャーの略
by AT
at 2007/09/04 14:43:39
僕にOsamu曲を下さい・・・(´・ω・`)
by えすぱだ
at 2007/09/05 10:57:04
>僕にOsamu曲を〜
そう言えば今作無かったんだった。
久々のPresto様で我慢しろって事でしょうね^^
LED色というか、衝撃を受けないテクノ&トランス系が
あまり受け付けない自分には駄作だっただけで、
一般的には良作だったみたいですね。
アナログチック好きとしては微妙でした。
そう言えば今作無かったんだった。
久々のPresto様で我慢しろって事でしょうね^^
LED色というか、衝撃を受けないテクノ&トランス系が
あまり受け付けない自分には駄作だっただけで、
一般的には良作だったみたいですね。
アナログチック好きとしては微妙でした。
by さす
at 2007/09/05 12:28:07
Post your Comment
distortedというテーマの中ACではなかった曲調の曲をうまく補ってたと、TOGOシェフの魂はまだ残ってたと感動してたんですが。重低音テクノなんてありましたっけ?
つーかbreathlessヤバすぎ、これはハマる。
コラボ曲に関してはSSS以外は同意できるかなあ、SSSはうまい具合に両者の味を出しつつ融合していた感じなんだけど、ほか二つは個性がぶつかって打ち消しちゃった感じはありますね。