2018年7月31日以降に音ゲーが変わる?


この書き方でわかる人もいるかもしれませんが、コナミが特許を保有している「特許第2922509号」。俗にいうビートマニア特許の出願日から20年が2018年7月31日です。

特許というのは存続期間というものがあり、それが出願日から20年となっています。
どうせ期間が終了しても、延長とかまた特許とればいいんじゃねーの?と思いきや、特許は薬品等一部のもの以外は延長が出来ない。また一度とった特許にちょこちょこっと修正してもう一回特許を取るというのは出来ないらしい。

つまり、コナミがビートマニア特許を延長・再申請するのはほぼ不可能。
2018年7月31日以降はビートマニア特許により縛られていた部分がなくなるということ。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7506/lib/JP-B-2922509.html
ビートマニア特許に関しては上のページに全文載ってます。

難しくて何が書いてあるのかよくわからないですけど、初代ビートマニアを出すためにとった特許なので、5鍵の基本的なものになっているみたい。
判りやすいところだと、オプションのHIDやSUD、ランダムなんかが特許に含まれているので、これらは自由に使えるようになる。

あと、どの部分だったか探すの面倒で探してないけど、鍵盤を押したときの俗にいうキー音。特許の中では効果音?となっている部分もビートマニア特許。
だから他の音ゲーでは叩いたときの音を変えることはできても、曲中に曲に合わせて音が変わるものがないのかな?
とはいえ最近のコナミの音ゲーもキー音なしのものが増えているし、作るのも面倒だから普及するかは謎。


存続期間が終わって自由に作れるようになったところで、今から似たような音ゲーを作るところが現れるかは微妙なところだけど、少なからず音ゲー界全体に影響があるのは予想されるところ。
当然、これ以外にも関係する特許があったりはするわけですがw


2016/9/23追記
記事を書いてから数年が経っていますが、若干追記。

今年2016年にコナミが持っている特許の一つが失効しました。

コナミの「3Dゲームの壁際カメラ」に関する特許が失効 ゲームファンからはカメラワーク改善に期待する声も
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/16/news167.html

いわゆる壁カメラと呼ばれる特許で、TPS視点のゲーム(MGSとかモンハンとか)でキャラが壁を背に立ったときにカメラ(画面)がおかしな感じになるというアレに関係するものです。
キャラが壁を背に立った時にその壁を透過処理して壁が内容の表示するというのが特許の内容なのですが、その特許が今年5月に失効しました。

これにより他のゲームでもこの特許の中身(アイディア)を使うことが出来るようになるというものでした。上にも書いている通り、延長のようなことはせず(出来ないはず)失効になっているみたいです。

今のところ、この壁カメラの技術を使ったゲームが出たという話は聞きませんが、今後出てくるかもしれないですね。

「いやいや、特許きれてもどうせ使えないんじゃないの?」と思う人もいるかもしれないので別の例を。
「ロード時間のイライラ」解消に大きな進展? ナムコが持っていた「ロード画面でミニゲーム」特許権がようやく消滅
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1511/27/news106.html
2015年にナムコが持つロード中にミニゲームが遊べる特許が失効しました。
初代PSのゲームでリッジレーサーの起動時にギャラクシアンが遊べるというものがありましたが、その特許がこれです。
とはいえ最近はゲーム機の性能も上がり、ロード時間も短くなったので最近は見かけなくなったものでした。

ところが最近このミニゲームを採用したゲームがあります。
REFLEC BEAT VOLZZAのマッチ待ち中に遊べるREFTISというミニゲームが恐らくロード中のミニゲームに当たるもの。

別にこの件に関してコナミもナムコも特許が失効したから~とは当然言ってませんが、たぶん特許が失効したからじゃないかな?と思う。
BEMANI特許とかも失効した後は、こういう感じで自然な感じで使われていくんじゃないかな?
最近のコメント
Andrea (Pulsemania)
What!? IIDX will end in 2018/7/31?! あの時は僕は大人だし、これじゃ人生の意味が潰される!!! …ってビーマニは27まで出しちゃうから、 ギネス世界記録にも収録されそうな 最もナンバリング作品が多いACゲームとして登録されるけど、以後は家庭用ビーマニならいけると思う…が? 無理なら人生の最期になっちゃう… ゴッタミックスは家庭用オリジナルだけど、IIDXなら家庭用オリジナルも出来るじゃない? それでもビーマニの最期は避けられない将来だし、 人類に影響するならどうにかして下さい! とにかく僕は14歳だからとにかく… 何とかしてくれ! 2014/09/11 18:40:08
みじゅ
2018/7/31を過ぎると、他のメーカーが似たようなゲームを作ることが許されるということ。
ライバルは増えるかもしれないけど、IIDXがなくなるわけじゃないですよ。
2014/09/12 11:41:11
Oxygen
出願日は1997年です 2014/12/10 11:51:53
みじゅ
出願日から20年ということで、出願日を調べたら記事内でリンクしているページで1998年となってたので、そこから20年だと思っていたんですが違うってことですかね?
失効したからといって同時に新しい音ゲーが出るという訳でもなく、自由に作れるというものであれば、大きな違いはないと思ってます。

20年経過しても作れないとなれば話は変わってきますが。
2014/12/10 13:31:38
Toyodano201
2018年か……。
今中高一貫校生なんだけど、これじゃ文化祭で(ビーマニ+SDVX+pop'n)÷2のような感じの音ゲーが出展できないな……。
うーん、困ったな。(それよりもまず、収録楽曲をどうするかだな)
2015/02/21 22:48:19
みじゅ
BMSがあるように、個人で商売としてやらなければそんなにうるさく言ってこないと思いますよ。
今でもjubeatをコントローラ込みで自作したというのを文化祭で出してる人とかいるみたいですし。
ただ、楽曲に関しては権利会社がうるさいかもしれないので注意が必要かもしれないですが。
2015/02/24 11:38:59
by
つまり、コナミは音ゲーも切り捨てられるんだな、今のコナミを見るとそういう感じ 2015/12/31 13:09:08
さらばBEMANI特許よ 2018/07/31 20:38:58

カテゴリ内記事

PR

Loading...