現在は従兄弟を頼りに宇都宮付近まで来ています。
今日は同じく親戚を頼りに東京の練馬のあたりまで行きます。
避難所はやっぱり情報不足といわれているので自分が情報集めに使っているものだけ一部かいときます
Twitter
radio_rfc_japanのアカウント
http://twtr.jp/http://m.twitter.com/下のURLにそれぞれハッシュタグがあります
http://www.rfc.jp/Special/earth_q/index.htmlNHKの災害情報
http://www.nhk.or.jp/saigai/jishin/2ちゃんの臨時板
http://c.2ch.net/test/-/lifeline/福島スレほか原発関係のスレもあり。まぁ2ちゃんなのですべてを鵜呑みにしないように。
そのほかにもmixiにも「東北関東大震災地震コミュ案内板」ってコミュができています。
その中に福島トピックもあります。
Twitterで避難所の関係の話題書いていたら何人か知らない人からフォローされていたw
そして被災して感じたのは携帯の存在感。
最近の固定電話は電源を必要とするものが多く、停電になると使えない。
電気を必要ない電話でも電話線が死んだら使えない。
携帯も基地局が死んだら使えないものの移動すれば使える可能性がある。
そして何よりも電話だと一瞬だけつながったけど話ができないということが多い。
その点携帯ならメールができるので一瞬でも繋がればメールで送ることができる。
ネットでの情報収集やワンセグでの被災情報の確認なんかもできる。
あと今こう記事を書いているのもPCと携帯をつないで更新してます。
長期間になると携帯の充電が切れることになるので充電できる環境の準備は大事。
逃げるときには充電器を持つことと、車で逃げるならシガーソケットから電源が取れるDCコンバーターがあれば車で充電もできる。
かぷさんは川俣高校の避難所
wwwさんは保原の親戚宅
えすぱださんは湯本の親戚宅
KADOさんは宮城の親戚宅
FUMIさんは福島の避難所
その後移動している可能性があるけど、こんな感じに避難しているらしいです。